


philosophy
平戸平飼い放牧卵 itadaki
空と大地、風と陽だまり。
私たちが信じるのは、鶏たちがその自然の中で、のびやかに生きることです。
いのちを急かさず、搾り取らず、
鶏たちが本来のリズムで暮らすことで
生まれる卵には、
**“生きものが生きものらしく生きる”**
という、
当たり前でいて尊い時間が詰まっています。
食べることは、いのちと繋がること。
だから私たちは、
そのいのちに最大限の敬意を払い、
一つひとつの卵を
“いただく”
という想いでお届けします。
あなたの食卓に届くこの一粒が、
小さくても確かな
“ほんとうの豊かさ”を運びますように。
NaturalEggLab
product
【1ヶ月】空と大地に見守られて、産まれる卵。-itadaki-甘くてコク深い、放牧鶏の卵です。平戸平飼い放牧卵itadaki/自然放牧【限定枠定期便】
¥6,000
【定期間隔1ヶ月】 -光と風をまとう羽が、大地を蹴って駆ける。- 朝露に濡れた草を踏みしめ、 木陰で羽を休め、陽だまりで砂浴びをする。 鶏たちは、今日も本能のままに、静かに、ときに激しく、生きています。 その暮らしの延長に、そっと産み落とされるひと粒の卵。 それは、効率のためでも、命令のためでもなく、 ただ、自然のリズムに寄り添って生まれたもの。 風に揺れる草木のように、 季節とともに育まれる、生命のかたち。 -甘く、香り立ち、やさしく深い。- 殻を割ると、ふわりと香るのは、土と草の記憶。 黄身には、ほんのりと甘さとコク。 白身は、なめらかで、すっととけるよう。 卵かけご飯はもちろん、 ゆで卵にすれば、じんわりと味の余韻が広がります。 プリンや焼き菓子も、いつもより少し豊かに。 -鶏たちの暮らしの中から、生まれるもの。- この卵は、長崎県平戸の静かな森の中で産まれます。 鶏たちは走り、飛び、登り、遊び、羽を伸ばして過ごしています。 雨を避け、風に舞い、四季のうつろいを感じながら、 それぞれのペースで、卵を産みます。 毎日産まなくていい。 健康とは、ただたくさん産むことではないから。 この卵には、そんな暮らしのリズムが映っています。 -卵は「いただく」もの。- ひと粒ずつ異なる殻の模様、黄身の色、形、重さ。 すべてが、ひとつの命のかたち。 この卵は、有精卵です。 オスとメスが一緒に暮らす自然な群れの中で育った証です。 生命のぬくもりをそっと感じるかもしれません。 だからこそ、卵は「作られたもの」ではなく、 「いただいたもの」だということを、思い出させてくれます。 -商品について- ・平飼い放牧卵itadaki 6個入×4パック(計24個)※サイズ混載 ・賞味期限:発送日より21日間(要冷蔵) ・梱包:環境配慮型モウルドパックを使用し、丁寧にお届けします ・日時指定:不可(産卵状況によりお待ちいただくことがございます) ・殻やサイズ、色味にばらつきがございます -小さな命から、静かに満たされる食卓へ。- itadaki(いただき)という名には、 命をいただくことへの感謝と、自然の頂にふれるような尊さを込めています。 この卵が、あなたの食卓に、 やさしさと静かな喜びをもたらしますように。 ー日常動画ー 平飼い放牧で育つ鶏の日常。 https://youtu.be/S4T0Psyo0hs
【1ヵ月半】空と大地に見守られて、産まれる卵。-itadaki-甘くてコク深い、放牧鶏の卵です。平戸平飼い放牧卵itadaki/自然放牧【限定枠定期便】
¥6,000
【定期間隔1ヶ月半(45日)】 -光と風をまとう羽が、大地を蹴って駆ける。- 朝露に濡れた草を踏みしめ、 木陰で羽を休め、陽だまりで砂浴びをする。 鶏たちは、今日も本能のままに、静かに、ときに激しく、生きています。 その暮らしの延長に、そっと産み落とされるひと粒の卵。 それは、効率のためでも、命令のためでもなく、 ただ、自然のリズムに寄り添って生まれたもの。 風に揺れる草木のように、 季節とともに育まれる、生命のかたち。 -甘く、香り立ち、やさしく深い。- 殻を割ると、ふわりと香るのは、土と草の記憶。 黄身には、ほんのりと甘さとコク。 白身は、なめらかで、すっととけるよう。 卵かけご飯はもちろん、 ゆで卵にすれば、じんわりと味の余韻が広がります。 プリンや焼き菓子も、いつもより少し豊かに。 -鶏たちの暮らしの中から、生まれるもの。- この卵は、長崎県平戸の静かな森の中で産まれます。 鶏たちは走り、飛び、登り、遊び、羽を伸ばして過ごしています。 雨を避け、風に舞い、四季のうつろいを感じながら、 それぞれのペースで、卵を産みます。 毎日産まなくていい。 健康とは、ただたくさん産むことではないから。 この卵には、そんな暮らしのリズムが映っています。 -卵は「いただく」もの。- ひと粒ずつ異なる殻の模様、黄身の色、形、重さ。 すべてが、ひとつの命のかたち。 この卵は、有精卵です。 オスとメスが一緒に暮らす自然な群れの中で育った証です。 生命のぬくもりをそっと感じるかもしれません。 だからこそ、卵は「作られたもの」ではなく、 「いただいたもの」だということを、思い出させてくれます。 -商品について- ・平飼い放牧卵itadaki 6個入×4パック(計24個)※サイズ混載 ・賞味期限:発送日より21日間(要冷蔵) ・梱包:環境配慮型モウルドパックを使用し、丁寧にお届けします ・日時指定:不可(産卵状況によりお待ちいただくことがございます) ・殻やサイズ、色味にばらつきがございます -小さな命から、静かに満たされる食卓へ。- itadaki(いただき)という名には、 命をいただくことへの感謝と、自然の頂にふれるような尊さを込めています。 この卵が、あなたの食卓に、 やさしさと静かな喜びをもたらしますように。 ー日常動画ー 平飼い放牧で育つ鶏の日常。 https://youtu.be/S4T0Psyo0hs
【隔週】空と大地に見守られて、産まれる卵。-itadaki-甘くてコク深い、放牧鶏の卵です。平戸平飼い放牧卵itadaki/自然放牧【限定枠定期便】
¥6,000
【定期間隔隔週(2週間)】 -光と風をまとう羽が、大地を蹴って駆ける。- 朝露に濡れた草を踏みしめ、 木陰で羽を休め、陽だまりで砂浴びをする。 鶏たちは、今日も本能のままに、静かに、ときに激しく、生きています。 その暮らしの延長に、そっと産み落とされるひと粒の卵。 それは、効率のためでも、命令のためでもなく、 ただ、自然のリズムに寄り添って生まれたもの。 風に揺れる草木のように、 季節とともに育まれる、生命のかたち。 -甘く、香り立ち、やさしく深い。- 殻を割ると、ふわりと香るのは、土と草の記憶。 黄身には、ほんのりと甘さとコク。 白身は、なめらかで、すっととけるよう。 卵かけご飯はもちろん、 ゆで卵にすれば、じんわりと味の余韻が広がります。 プリンや焼き菓子も、いつもより少し豊かに。 -鶏たちの暮らしの中から、生まれるもの。- この卵は、長崎県平戸の静かな森の中で産まれます。 鶏たちは走り、飛び、登り、遊び、羽を伸ばして過ごしています。 雨を避け、風に舞い、四季のうつろいを感じながら、 それぞれのペースで、卵を産みます。 毎日産まなくていい。 健康とは、ただたくさん産むことではないから。 この卵には、そんな暮らしのリズムが映っています。 -卵は「いただく」もの。- ひと粒ずつ異なる殻の模様、黄身の色、形、重さ。 すべてが、ひとつの命のかたち。 この卵は、有精卵です。 オスとメスが一緒に暮らす自然な群れの中で育った証です。 生命のぬくもりをそっと感じるかもしれません。 だからこそ、卵は「作られたもの」ではなく、 「いただいたもの」だということを、思い出させてくれます。 -商品について- ・平飼い放牧卵itadaki 6個入×4パック(計24個)※サイズ混載 ・賞味期限:発送日より21日間(要冷蔵) ・梱包:環境配慮型モウルドパックを使用し、丁寧にお届けします ・日時指定:不可(産卵状況によりお待ちいただくことがございます) ・殻やサイズ、色味にばらつきがございます -小さな命から、静かに満たされる食卓へ。- itadaki(いただき)という名には、 命をいただくことへの感謝と、自然の頂にふれるような尊さを込めています。 この卵が、あなたの食卓に、 やさしさと静かな喜びをもたらしますように。 ー日常動画ー 平飼い放牧で育つ鶏の日常。 https://youtu.be/S4T0Psyo0hs
【ほんの少しだけ、1年ぶり】空と大地に見守られて、産まれる卵。-itadaki-甘くてコク深い、放牧鶏の卵です。平戸平飼い放牧卵itadaki/自然放牧
¥6,600
SOLD OUT
-光と風をまとう羽が、大地を蹴って駆ける。- 朝露に濡れた草を踏みしめ、 木陰で羽を休め、陽だまりで砂浴びをする。 鶏たちは、今日も自由に、静かに、生きています。 その暮らしの延長に、そっと産み落とされるひと粒の卵。 それは、効率のためでも、命令のためでもなく、 ただ自然のリズムに寄り添って生まれたもの。 風に揺れる草木のように、 季節とともに育まれる、生命のかたち。 -甘く、香り立ち、やさしく深い。- 殻を割ると、ふわりと香るのは、土と草の記憶。 黄身には、ほんのりと甘さとコク。 白身は、なめらかで、すっととけるよう。 卵かけご飯はもちろん、 ゆで卵にすれば、じんわりと味の余韻が広がります。 プリンや焼き菓子も、いつもより少し豊かに。 -鶏たちの暮らしの中から、生まれるもの。- この卵は、長崎県平戸の静かな森の中で産まれます。 鶏たちは走り、飛び、登り、遊び、羽を伸ばして過ごしています。 雨を避け、風に舞い、四季のうつろいを感じながら、 それぞれのペースで、卵を産みます。 毎日産まなくてもいい。 健康とは、ただたくさん産むことではないから。 この卵には、そんな暮らしのリズムが映っています。 -卵は「いただく」もの。- ひと粒ずつ異なる殻の模様、黄身の色、形、重さ。 すべてが、ひとつの命のかたち。 この卵は、有精卵です。 オスとメスが一緒に暮らす自然な群れの中で育った証です。 生命のぬくもりをそっと感じるかもしれません。 だからこそ、卵は「作られたもの」ではなく、 「いただいたもの」だということを、思い出させてくれます。 -商品について- ・平飼い放牧卵itadaki 6個入×4パック(計24個)※サイズ混載 ・賞味期限:発送日より21日間(要冷蔵) ・梱包:環境配慮型モウルドパックを使用し、丁寧にお届けします ・日時指定:不可(産卵状況によりお待ちいただくことがございます) ・殻やサイズ、色味にばらつきがございます -小さな命から、静かに満たされる食卓へ。- itadaki(いただき)という名には、 命をいただくことへの感謝と、自然の頂にふれるような尊さを込めています。 この卵が、あなたの食卓に、 やさしさと静かな喜びをもたらしますように。 ー日常動画ー 平飼い放牧で育つ鶏の日常。 https://youtu.be/S4T0Psyo0hs
濃厚プレミアムバスクチーズケーキ/プレーン/Premium Basque Cheesecake【TAMAGOMANIA】長崎
¥8,500
SOLD OUT
放牧卵itadakiを贅沢に使用し、素材から焼き上げまで丁寧に仕上げた1ランク上の「プレミアムバスクチーズケーキ」です。 [お届けについて] ※冷凍でのお届けです。 ※日時指定はお受けできません。予めご了承ください。 [原材料] 生クリーム(九州産)、クリームチーズ(デンマーク産)、卵(長崎県産/放牧卵itadaki) 、白チョコレート、フレッシュチーズ(九州産)、卵黄(長崎県産/放牧卵itadaki)、グラニュー糖 ・小麦不使用/グルテンフリー 余計なものは使わず、itadakiの良さを存分に生かし、洗練された深い味わい。濃厚なクリームがとろけ出す絶品スイーツ [賞味期限/保存方法] 3ヶ月(冷凍) 冷蔵庫にて1日半〜2日程度解凍してお召し上がりください。 少し凍ったままでも美味しくお召し上がりいただけます。 お好みに合わせ調整ください。 〈TAMGOMANIA〉 放牧卵itadakiを使用した スイーツブランド。 皆様に、鶏の暮らし・卵の生産過程から、スイーツの調理過程、お届けに至るまで手仕事だからできることを惜しまず、真っ直ぐにやり尽くします。 〈平戸平飼い放牧卵itadaki〉 放牧卵itadakiは、定期ご契約様を中心に、全国にお届けしている卵です。 雛から一貫した飼養を行い、平飼い、放牧という環境の下、鶏たち自身のタイミングでもたらしてくれる貴重な卵。 時期によっては、長期間お待ちいただいております。 〈至高の逸品〉プレミアムバスクチーズケーキ 平戸平飼い放牧卵itadakiを贅沢に使用し、シェフがひとつひとつ手作りで焼き上げる至高のバスクチーズケーキ 「美味しいの先に、動物にも自然にも笑顔がある」を追求、雛から一貫飼養し、放牧という鶏たちの暮らす環境はもとより、飼料の細部までこだわり、鶏たちと共に作り上げる最高峰たまごitadakiと、 「土から口へ」をテーマに、棚田にあるキッチンで、自らも土に触れ、豊富な知識と確かな技術で、素材や料理の本質を大事に作り上げるシェフの思いが重なり生まれたスイーツ。 卵の生産過程からスイーツの調理過程まで、 手仕事だからできることを、真っ直ぐにやり尽くした結果です。 最高のものを届ける。 手間(仕事)を惜しまずにやることに本気で向き合うからこその商品です。 ~久保田シェフ~ 「当たり前」を「当たり前」に積み重ねること。 場当たり的な美味しさなどではなく、決して流行に流されない普遍的な美味しさを追求したい。 「もう一度食べたい」「誰かにオススメしたい」「一生忘れられない」 そんな味の体験を共有したい。
濃厚プレミアムバスクチーズケーキ/チョコレート/Basque Cheesecake【TAMAGOMANIA】
¥8,500
SOLD OUT
お待たせいたしました。 好評をいただいておりました究極のバスクチーズケーキが復活です。 [お届けについて] ※冷凍でのお届けです。 ※日時指定はお受けできません。予めご了承ください。 [原材料] 生クリーム(九州産)、クリームチーズ(デンマーク産)、チョコレート、卵(長崎県産/放牧卵itadaki) 、フレッシュチーズ(九州産)、卵黄(長崎県産/放牧卵itadaki)、グラニュー糖 [賞味期限/保存方法] 3ヶ月(冷凍) 冷蔵庫にて1日半〜2日程度解凍してお召し上がりください。 少し凍ったままでも美味しくお召し上がりいただけます。 お好みに合わせ調整ください。 〈TAMGOMANIA〉 放牧卵itadaki/長崎皇帝卵を使用した スイーツブランド。 皆様に、鶏の暮らし・卵の生産過程から、スイーツの調理過程、お届けに至るまで手仕事だからできることを惜しまず、真っ直ぐにやり尽くします。 〈平戸平飼い放牧卵itadaki〉 放牧卵itadakiは、定期ご契約様を中心に、全国にお届けしている卵です。 雛から一貫した飼養を行い、平飼い、放牧という環境の下、鶏たち自身のタイミングでもたらしてくれる貴重な卵。 時期によっては、長期間お待ちいただいております。 〈至高の逸品〉放牧卵itadakiバスクチーズケーキ 平戸平飼い放牧卵itadakiを贅沢に使用し、シェフがひとつひとつ手作りで焼き上げる至高のバスクチーズケーキ 「美味しいの先に、動物にも自然にも笑顔がある」を追求、雛から一貫飼養し、放牧という鶏たちの暮らす環境はもとより、飼料の細部までこだわり、鶏たちと共に作り上げる最高峰たまごitadakiと、 「土から口へ」をテーマに、棚田にあるキッチンで、自らも土に触れ、豊富な知識と確かな技術で、素材や料理の本質を大事に作り上げるシェフの思いが重なり生まれたスイーツ。 卵の生産過程からスイーツの調理過程まで、 手仕事だからできることを、真っ直ぐにやり尽くした結果です。 最高のものを届ける。 手間(仕事)を惜しまずにやることに本気で向き合うからこその商品です。 ~久保田シェフ~ 「当たり前」を「当たり前」に積み重ねること。 場当たり的な美味しさなどではなく、決して流行に流されない普遍的な美味しさを追求したい。 「もう一度食べたい」「誰かにオススメしたい」「一生忘れられない」 そんな味の体験を共有したい。
シンプルバスクチーズケーキ/プレーン/【TAMAGOMANIA】長崎
¥4,280
平戸平飼い放牧卵itadakiを贅沢に使用し、シェフがひとつひとつ手作りで焼き上げるバスクチーズケーキ ライトで爽やかな口当たり、食べごろサイズの新商品です。 ※プレミアムバスクチーズケーキとは別商品です。 ・直径14cm 高さ4cm 約500g ・4.5号(2人〜5人) 【ご注文頂いてから発送までお時間をい いただいております】 ご注文順に発送。 全てシェフの手仕事で仕上げる商品です。 1日に焼き上げられる数が限られており、週に数セット限定で焼き上げます。 何卒ご了承ください。 ※召し上がる際は1日〜1日半を目安に冷蔵庫にて自然解凍ください。 平戸平飼い放牧卵itadakiを贅沢に使用し、シェフがひとつひとつ手作りで焼き上げるバスクチーズケーキ 「美味しいの先に、動物にも自然にも笑顔がある」を追求、雛から一貫飼養し、放牧という鶏たちの暮らす環境はもとより、飼料の細部までこだわり、鶏たちと共に作り上げる最高峰たまごitadakiを贅沢に使用。 卵の生産過程からスイーツの調理過程まで、手仕事だからできることを、真っ直ぐにやり尽くした結果です。 最高のものを届ける。 手間(仕事)を惜しまずにやることに本気で向き合うからこその商品です。 [原材料] クリームチーズ、生クリーム、オレンジジュース、卵(放牧卵itadaki) 、グラニュー糖、小麦 『小麦・卵・乳成分を含む』 〈製造者〉 Lunch Market /長崎県松浦市 〈TAMGOMANIA〉 放牧卵itadaki/長崎皇帝卵を使用した スイーツブランド。 皆様に、鶏の暮らし・卵の生産過程から、スイーツの調理過程、お届けに至るまで手仕事だからできることを惜しまず、真っ直ぐにやり尽くします。 【平戸平飼い放牧卵itadaki/長崎皇帝卵】 放牧卵itadaki/長崎皇帝卵は、定期ご契約様を中心に、全国にお届けしている卵です。 雛から一貫した飼養を行い、平飼い、放牧という環境の下、鶏たち自身のタイミングでもたらしてくれる貴重な卵。
【追加販売】第一弾売り切れ/2年ぶりの一般販売/希少【噛むほど旨い。】[親鶏肉1羽まるごとセット]平戸平飼い放牧鶏habataki【数量限定】
¥4,680
SOLD OUT
内容/親鶏肉1羽分[モモ・ムネ・ササミ・手羽元・手羽先・首皮・とさか] 【平戸平飼い放牧鶏habataki】 青空の下、思う存分走り、地面を思い切り蹴り上げ、羽ばたいた証がここにあります。 貴重な卵をもたらしてくれた鶏たち。 感謝を込めて皆様方にお届けして参ります。 「貴重な卵を産んでくれた鶏たちはどこへ?」 貴重な卵を産んでくれた鶏たちを、人の命につなぎ、皆様にお届けする。 私の養鶏の目的の一つであります。 いくらいい環境で育てて、卵をお届けしていても、 最後この子達がどうなるか? 皆さんは考えたことはございますか? 基本的には、肉用としてそのまま販売されることはありません。 処分され、肥料、飼料、ミンチ加工又は、ドッグフード。 そして、最期を迎える扱い方。 そこを私は、自分の目で見えるところで、終えさせたい。 この子達とともに歩んでいるからこそ、命をいただき皆さんに伝えたい。 そう思い、この様に親鶏肉として販売をさせていただいております。 「平飼い放牧」で育った親鶏肉。 日本では大変希少です。 是非、お試しいただければ幸いです。 【親鶏肉】 通常販されている鶏肉(若鶏)は、産まれて40日〜60日でお肉になります。 #この親鶏肉は、産まれてから1年8ヶ月経った鶏たちのお肉です。 #そのため、通常の肉用のお肉とは全くの別物であります。 ##長い間運動をし、走り回っている為、余計な脂肪がありません。 その分、しっかりとお肉に味が乗っており、##噛めば噛むほど旨味を感じ取ることができる、深い味わいです。 歯ごたえがものすごく強く、噛みきれない場合がございます。 歯応え抜群のため、細かくカットして焼き料理等おすすめです。 硬いのが苦手な場合は、煮込み料理に変更するなどしていただければ幸いです。 「七輪等で炭火焼きにすると、最高の状態に仕上がります。」 また放牧場を、名の通り、羽ばたいていた為、手羽元・手羽先も、通常のお肉とは全く違う噛みごたえとなっております。 ##これは平戸平飼い放牧鶏habatakiの特徴の一つであります。 ※顎が疲れてくる場合がございます。 然しながら、顎の運動には最適です。 首皮なども細かく切り、炒めてポン酢に和えれば、晩酌のお供に。 【飼料】「卵のクオリティをとことん追求/0.1%の配合を考える」 放牧という環境だけでなく、飼料も他にないチャレンジを行っております。 厳選した素材を使用し毎日手作りする自家ブレンド飼料に加え、30年以上菌を研究されている企業、研究者の協力をいただき、人工的に作り出すのではなく、自然バランスで形成された動物にとって有用な、250種類以上の生きた菌・酵素を取り入れております。 それにより、鶏自体も健康で、非常に質の高い卵をもたらしてくれます。 その為、お肉としても普通の親鶏では得られない肉質となっております。 卵の質は、「0.1%の配合で変わる」と考えており、卵のクオリティをとことん追求しています。 冷凍商品(真空パック)です。 自然解凍又は冷蔵庫の中で解凍していただきます様お願いします。 ※抜けきれなかった毛根などがある場合がございます。 取り除いてお召し上がりください。
【添加物等不使用/親鶏肉100%】放牧親鶏ソーセージ&サラダチキンセット/(冷凍便)クール代込
¥5,800
SOLD OUT
遂に誕生!! 親鶏ソーセージ&サラダチキンセット 出来上がりました。 是非皆さんで楽しんでいただきたい逸品です。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 親鶏ソーセージ 【保存料・発色剤、結着剤、合成着色料不使用】【天然腸使用】 親鶏サラダチキン 【保存料・化学調味料・食品添加物不使用】 《セット内容》 ・親鶏フランク1p3本×1 ・ソーセージ1p4本×2(レモン/チーズペッパー) ・サラダチキン1p×2 【フランク(プレーン)】 大きめのソーセージ、フランクタイプです。 ずっしり食べ応えがあるのに、口当たりスッキリ重たくなく、おもいっきりかぶりつけます。 親鶏肉がたくさん詰まった、ナチュラルエッグラボ夢の逸品。 【ソーセージ(チーズ&ペッパー)】 チーズの入ったペッパー味のソーセージ。 ソーセージの中で程よく溶けるチーズと、ブラックペッパー、そして、お肉の相性がたまらない逸品。 【ソーセージ(レモン)】 レモンを使用したソーセージ。 酸味が爽やかで親鶏肉と相性抜群。 スッキリと何本でもいけちゃうソーセージ。 クセになる方続出中の逸品。 ソーセージは、温めてそのままでもお召し上がりいただけますが、焼くとより美味しくいただけます。 フライパンで少しこんがり焼き目がつけば、いってらっしゃい!の合図です。 【サラダチキン】 低温調理で仕上げた、程よい食感の特製サラダチキン。(ムネ肉使用) 親鶏肉の旨味を存分に感じていただける様、余分な味付けを一切ぜず、シンプルに作り上げた、一度食べると止まらない、ナチュラルエッグラボ自信の逸品。 ※スライスしてそのままでも美味しくお召し上がりいただけます。 スライスすると、親鶏肉の程よい食感が残り、最高です。 ポン酢などとの相性も抜群です! 《全て冷凍商品です。到着後冷凍保存をお願いします。召し上がられる際は、解凍してお召し上がりください。》 ※商品代金にクール代(冷凍)を含んでいます。 平戸平飼い放牧鶏habataki 青空の下、思う存分走り、地面を思い切り蹴り上げ、羽ばたいた証がここにあります。 感謝を込めて皆様方にお届けして参ります。 【親鶏肉】 この親鶏肉は、産まれてから1年6ヶ月以上(今回の親鶏は565日)経った、鶏たちのお肉です。 ※通常販売されている鶏肉(若鶏)は、産まれて40日〜60日でお肉になります。 そのため、通常の肉用のお肉とは全くの別物であります。 長い間運動をし、走り回っている為、余計な脂肪がありません。 その分、しっかりとお肉に味が乗っており、噛めば噛むほど味を感じ取ることができる、深い味わいです。
egg
手のひらにおさまる、小さなぬくもり。
朝の光をやわらかく透かすその殻の向こうに、
鶏たちが過ごした一日一日の呼吸が、
そっと閉じ込められています。
それはただの食材ではなく、
いのちのリズムがつくりあげた、静かな恵み。
割るたびに感じてほしいのです。
この卵は、
今日を生ききったいのちの物語であることを。
割ると、黄身はやわらかに光をまとい、
卵白は、そのまわりで静かに寄り添います。
くちに入れると、
やさしい甘みがふわりとひろがり、
あとから、深い旨みがそっと追いかけてきます。
急がされることなく過ごした鶏たちの時間が、
この一粒に、静かに積もっています。
鶏の暮らし
鶏たちは、日の光と風の中で一日を過ごします。
土をかき、草をついばみ、
羽を広げて眠り、ときに仲間と小さく争いながら、
それぞれのリズムで生きています。
私たちは、その当たり前の営みこそが
いのちにとっていちばん大切だと考えています。
急がせず、搾り取らず、
鶏たちが鶏らしくいられる時間を守ること。
その小さな時間の積み重ねが、
私たちの信じる“ほんとうの豊かさ”です。
「四季を感じながら」
Coming Soon
「初生雛」
Coming Soon
sweets
「TAMAGOMANIA」
ナチュラルエッグラボの卵を使用した
スイーツブランド。
放牧卵の良さを活かし、
シェフの手作りにこだわり、
TAMAGOMANIAでしか味わえない
極上のスイーツをご提供します。
鶏の暮らし、卵の生産過程から、
スイーツの調理過程、お届けに至るまで
手仕事だからできることを惜しまず、
全力で真っ直ぐにやり尽くします。
restaurant
blog